ラッキー!だったのだ

2009年02月06日

浜松の大手?中堅?
業界での規模はわかりませんが、
住宅メーカーが倒産した。
景気がこんなんだから、
今は何もしないでおこうと思いますが、
昨年までは家を建てようと、
方々廻っていました。
廻りすぎてへとへとになって帰宅、
その日を思い返すと印象に残っているのが、
件のそのメーカーでした。
営業にも何回か来てもらいました。
昨年秋までの雰囲気で諸事情が整えば、
間違いなく今頃は、
回収できない相当の金額のローンのみが、
手元に残る、そんな2月になっていたことでしょう。

気に入っていたメーカーだったので残念ですが、
縁がなかったのでしょう。
また、住宅センター廻りで楽しめます。
しかしこのことからも、
つくづく明日は分からんのだと思います。
我が身にもいろんなことが起こっています(特に仕事!)。
事情はともあれ、今を大切にしなければと思います。
また今度、というのはあまり期待できない年齢になってきました。

さて、そろそろ洗濯機も止まる時間です。
掃除をしてギターをかき鳴らそう・・・



Posted by ばぶ at 08:57│Comments(2)
この記事へのコメント
ご無沙汰でした。
週休3日になっているんですね。
関東方面も凄いことになっていますよ。
私の回っているルートは埼玉県川越市周辺ですが、
トヨタ、ホンダ、日野関連の下請けが多いのです。
そこへ出入りしている業者への物品納入なのですが
1月は対前年5割でした。
仕入先倒産も二件、客先倒産は三件。
まだまだ続きそうです・・・・
お・そ・ろ・し・い・・・・
Posted by paw at 2009年02月06日 16:25
pawさん
昨対五割ならまだいいほうではない?
しかし、仕入先も客先の倒産も厳しいですね。
この状況は相当長く続くでしょうね。
乗り越えられるといいのですが・・・
Posted by ばぶばぶ at 2009年02月08日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。