とりあえずほっとする

2009年02月08日

昨日、娘の私立高校合格の知らせがあった。
来月公立高校の試験があるが、
まずは一つ決まりほっとしました。


今日から私が携わって10年目になる、
少年野球の新年度初日でした。
息子の高校野球の役員でもあるので、
夏まではそう参加も出来そうにないので、
一番下の学年の担当にしてもらいました。
総会の後、練習に移りましたが、
昔と違い、キャッチボールをしたことのない子もたくさんいて、
教えるのは至難の技です。
教える知識とノウハウが、
自分にもチームにも必要だと感じます。


そんななか、子供たちと一緒に身体を動かしていると、
すぐに身体が温まる。
今年の冬は暖かいと思います。
そろそろ花粉症の対策をせねばなりません。



Posted by ばぶ at 21:18│Comments(2)
この記事へのコメント
ばぶさん、娘さん良かったですね!
おめでとうございます。
とりあえず、ほっ ですね^^

昔は、遊びといえばキャッチボールは当たり前
でしたけどね。うちの愚息もボール遊びは苦手
のようですよ。
Posted by paw at 2009年02月09日 16:05
pawさん

ありがとうございます。
まだ公立の試験があるというのに、
娘はすっかり勉強をしなくなってしまいました。
大丈夫なのでしょうか?

教えるというのは、
教わるより何倍も大変です。
これまた、勉強です。
Posted by ばぶ at 2009年02月16日 21:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。