愛なのか?
2007年01月11日
昨晩、いつものように歩きながら突然浮かびました。
『ビートルズは愛』
何とも漠然とした言葉ですが・・・
今まで考えもしなかったのですが、
彼らは家族や兄弟のような関係ではなかったかと感じました。
ジョンはいつの時代もリーダーであり、
ジョージはいつも末っ子だった。
そしてお互いに成長していった気がします。
そして彼らは私が今までに思っていた以上に、
大きく優しい人達ではなかったのではないか、
そう感じました。
ばらばらになっていた『Let It Be』時代。
デビュー前の音源。
そして『Free As A Bird』に込められた思い、そしてあの歌と音。
ビートルズを初めて聴いて今年でちょうど30年。
うれしい時も悲しい時も辛い時も、
いつも慰められていたのは、
実は愛だったのではないかと、
そう感じ、泣きながら歩いたのでした。

『ビートルズは愛』
何とも漠然とした言葉ですが・・・
今まで考えもしなかったのですが、
彼らは家族や兄弟のような関係ではなかったかと感じました。
ジョンはいつの時代もリーダーであり、
ジョージはいつも末っ子だった。
そしてお互いに成長していった気がします。
そして彼らは私が今までに思っていた以上に、
大きく優しい人達ではなかったのではないか、
そう感じました。
ばらばらになっていた『Let It Be』時代。
デビュー前の音源。
そして『Free As A Bird』に込められた思い、そしてあの歌と音。
ビートルズを初めて聴いて今年でちょうど30年。
うれしい時も悲しい時も辛い時も、
いつも慰められていたのは、
実は愛だったのではないかと、
そう感じ、泣きながら歩いたのでした。

Posted by ばぶ at 11:03│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。明けましておめでとうございます。
やっとこさ、PCからてぃーだに入れました。
今年もよろしくお願いします^^
ビートルズ、本当にお好きなのですね~
やっとこさ、PCからてぃーだに入れました。
今年もよろしくお願いします^^
ビートルズ、本当にお好きなのですね~
Posted by ハト at 2007年01月11日 21:02
こちらこそよろしく。
ビートルズ、飽きませんねぇ。
一度じっくり聴いてみてください。
4回目には何かを感じるはずです。
彼等の音楽は現在の音楽のベースだと思います。
そしてビートルズのベースは、黒人音楽だと思います。
ビートルズ、飽きませんねぇ。
一度じっくり聴いてみてください。
4回目には何かを感じるはずです。
彼等の音楽は現在の音楽のベースだと思います。
そしてビートルズのベースは、黒人音楽だと思います。
Posted by ばぶ at 2007年01月12日 10:35