押し込む
2007年01月25日
以前からやろうと思っていても、
いつも忘れてることの一つ。
押し込む。
トートバッグに、本を押し込む。
常日頃から何冊も同時進行で本を読んでいるのですが、
あちらこちらに置いてあるので、
読みたいときに手元にないことがほとんど。
寒いこの時期は当然ながら各部屋の戸は締めてある。
それを開け閉め開け閉め、開け閉め開け閉め・・・
親しい友人がトートに本を詰めて家中を移動することを知り、
最初はバカなと笑ったものの、
いざ自分が不便になってみると、
いい方法だと気付き、
娘がピアノに通っていたときのバッグが出てきたので、
今朝それに読みたい本を押し込んだ。
これで安心安心。
・・・安心して読まないことも多々ある私です。
ほんの山が証明してる。。。

いつも忘れてることの一つ。
押し込む。
トートバッグに、本を押し込む。
常日頃から何冊も同時進行で本を読んでいるのですが、
あちらこちらに置いてあるので、
読みたいときに手元にないことがほとんど。
寒いこの時期は当然ながら各部屋の戸は締めてある。
それを開け閉め開け閉め、開け閉め開け閉め・・・
親しい友人がトートに本を詰めて家中を移動することを知り、
最初はバカなと笑ったものの、
いざ自分が不便になってみると、
いい方法だと気付き、
娘がピアノに通っていたときのバッグが出てきたので、
今朝それに読みたい本を押し込んだ。
これで安心安心。
・・・安心して読まないことも多々ある私です。
ほんの山が証明してる。。。

Posted by ばぶ at 11:06│Comments(2)
この記事へのコメント
トートバックに本を押し込んであちこち部屋を移動
それはなかなかのアイディアかもしれませんね
ばぶさんが言うように読まずに
忘れるってことがあるかも。
それではバックを透明のビニール製はいかが?
それはなかなかのアイディアかもしれませんね
ばぶさんが言うように読まずに
忘れるってことがあるかも。
それではバックを透明のビニール製はいかが?
Posted by 髭 at 2007年01月26日 11:06
買って一安心。
すっかり満足・・・
そんなこともしばしば。
しかし本は読まなくても、
背表紙が語るって事もありますよね。
すっかり満足・・・
そんなこともしばしば。
しかし本は読まなくても、
背表紙が語るって事もありますよね。
Posted by ばぶ at 2007年01月26日 11:36