大都会へ

2008年11月22日

大都会へ

今日は朝から大都会、名古屋へ出掛け、
楽器屋巡り、CD探し、3時間スタジオで練習。
研究に熱が入ると訳が分からなくなってしまいます。
ここ数年、ビートルズにどれだけの時間とお金を費やしたことか・・・
そして今日もまた・・・
ギターの弦も買ったのですが、
お目当ての弦は見つからず、
それに近いものを二種類買ってきました。
それにしてもこのところ疲れていたので、
大声で歌うと言うのはいい発散になりました。

・・・肩こりがあまりに酷いので、
何かいい対策、薬、整体などなど、
ご存知の方は教えてください。
ちょっと辛過ぎです。。。



Posted by ばぶ at 20:36│Comments(3)
この記事へのコメント
肩凝り辛いね〜しまいには頭痛になって始末悪いからそうなる前に!私はストレッチ暖めてみるサロンパス等に頼る:-)
最近はジムに週2〜3日通って筋肉をつける(^^)dってのが一番かな。と思われます。参考になれば幸いですが…。

話はコロっと変わりますが、うちの会社の皆、て言うか共に派遣で頑張ってきた仲間がほぼ全員年内で会社を去る事になってしまったみたいです(T_T)
表2は2割程残留しますが検査は全滅だそうで…。
テレビのニュースの不況の波がとうとう身近に迫ってると痛感…。
半年前までの私なら皆と同じ立場だったから何とも他人事とは思えず、一人だけ残ってごめんね。と言うしか出来ずにいる今日この頃。出会いがあれば別れは必ず来る。と、分かってはいてもなんというか…。
当時の仲間で今残ってる子らで食事会!とも思ったけど、全員にご馳走する訳にもいかないし…。
このまま静かに見送るのがいいのかな。どーしたら良いと思われますか?(;_;)
Posted by オヤジの友?! at 2008年11月23日 17:30
肩こり>タオルの端と端を左右の手に持って、
お腹側から頭上~背中側に回すという運動を
毎日10回程行っています。
はじめのうちは痛くてまわらないと思いますが、
少しずつできるようになりますよ。

しかし、運動よりも、肩に力が入らないような生活
が理想ですよね。緊張したり、気が張っている時でも
肩を落とすように心がける。

上記で、ほぼ肩こりは無くなりました。

オヤジの友さんのコメントも読ませて頂きました。
中京もトヨタの減益の影響が相当広がっているよう
ですね。東京でも派遣切り・・・大変なようです。
近くのスーパーも突然閉鎖。資金繰りが出来ず倒産。
しばらく厳しい状態が続きそうですね^^;
Posted by paw at 2008年11月23日 18:17
オヤ友

仕事、ご苦労様。
やっぱりそうか・・・
いろんな話が聞こえてくるので、
みんなのことが気になってました。
オヤ友はラッキーだったな。
俺なら割り勘で飲みに行くと思う。
みんなそれぞれ道があるのだから、
気にせずやりたいようにやればいいと思うよ。
心がこもった席であればそれでよし。

肩こり、頭痛までするよな。
運動という運動をこの1年していないので、
それが原因かなと思いつつ、寒いので何もやらず・・・
素振りをやろうかと思案中(さっさとやれよ)。


pawさん
なるほど、早速やってみます。
ストレス、あまり感じてないのですが、
冷静に考えるとプレッシャーは掛かっていますので、
ストレスや緊張が知らず知らず蓄積されているかも・・・

トヨタの変化の早さにはびっくりさせられます。
私の会社も自動車業界への割合が多く、
先行きが心配です。
一日でも早く普通に戻って欲しいものです。
Posted by ばぶばぶ at 2008年11月24日 20:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。